Kマガバックナンバー

90%短縮化!入出荷と棚卸しを効率化したアプリ事例

今月ご紹介する現場で使えるソリューション(毎号更新)

ケーウェイズ「プロジェクトK」では、現場で使えるソリューション事例を毎月1日に更新しているのー。
今月新しくご紹介するソリューションは「レンタル&販売品の入出荷と棚卸し」に関する事例っち。
自社倉庫と店舗倉庫でレンタル品と販売品の入出荷と棚卸しをRFIDと在庫管理アプリで効率化したお客様のお話。
実際に導入後の削減結果もお客様に教えてもらったっち。
お客様は介護医療の業界なんだけど、他の業界でも入出荷や棚卸しでお悩みだったら同様の仕組みが入れられそう。
もしやっ!うちの業務に合致するかも?と思った方、コチラからご覧ください。

倉庫内トレース自動化を実現!RFID出荷返却システム

今月の新規ソリューション紹介は、こちらから♪(毎月更新)

今月の最新記事とは別にご紹介するソリューションは「倉庫内トレース」を達成したソリューションです。
自社製品が工場内の何処にある?出荷先は何処?そんな状態管理を「見える化」する
社内工場&出荷先向けトレースの仕組みです。もし出荷した後に製品に問題があった事が分かると、
品番とロット情報から出荷先が分かる仕組みになっています。
システムで管理しているので紙や表計算で管理している仕組みより素早く参照&抽出して調査が出来ます。
対応の遅れは信用を無くす恐れに繋がるっち。
ソリューションの詳しい内容はケーウェイズのソリューション専用WEBサイト「プロジェクトK」よりご確認を。

レンタル&販売品の入出荷と棚卸しをアプリで業務効率化