Kマガバックナンバー

軽減税率やミックスマッチ機能を搭載した
モバイルPOSアプリ紹介

今月ご紹介する現場で使えるソリューション(毎号更新)

連休中は、旅に出かけたスタッフのカバンの中に潜り込んで、
一緒に旅に付き添ったっち。
カバンの中にぎゅうーぎゅーに詰まった僕を見てスタッフの目が丸くなってたのー。
旅先でコンサートやフェス、スポーツ観戦を楽しんだけど、
催事場や観光地の移動販売の物販ブースで使われている
モバイル型のPOS決裁システム。
タグっち見逃さなかったの、あれはケーウェイズ開発アプリ!
面倒な2種類ある税金の計算も、レシート発行も、JANコードのスキャンも、
ケーウェイズで開発してるアプリは対応可能なのー。
どんな機能が盛り込まれているモバイルPOSか?
興味を持ったアナタはコチラをご覧ください。

軽減税率やミックスマッチ機能を搭載したモバイルPOSアプリ紹介

今月の新規ソリューション紹介は、こちらから♪(毎月更新)

ケーウェイズ「プロジェクトK」サイトでは、
現場で使えるソリューション事例を毎月1日に更新しているのー。
今月はケーウェイズの新しいお客様「ナカノアパレル」様の導入事例をご紹介。
お客様はケーウェイズのパッケージソフト「B-Touch」をカスタマイズして導入。
最近人気が高くなっているピカッと光るのに電池不要のLEDタグも導入したっち。
電池が無いのにひかるっち。ホント不思議なタグなのねぇ。
暗い所での個体識別に優れているので、今後も人気が出るアイテムかも!?
ふむふむ、どうやって使っているのか興味を思ったアナタ!
今回は記事以外にタグっちの相棒Kさん作成の動画もアップ。
記事と併せてご覧ください。
どんな場所でLEDタグを使っているのか?ソリューションの詳しい内容は
ケーウェイズのソリューション専用WEBサイト「プロジェクトK」よりご確認を。

アパレル製造業向けRFID&LEDタグの事例事例