Kマガバックナンバー

神社寺院お札・お守り授与品向け入出庫実績管理とは

今月ご紹介する現場で使えるソリューション(毎号更新)

信心深いタグっち。大晦日はお寺に鐘つきへ、
正月の三が日は毎日、初詣に向かって、御守りを買っておみくじを引くのー。
大吉、小吉、何が出ても大丈夫っち。
くじを引いて開くまでのドキドキが堪らないのー。
御守りもおみくじ、破魔矢など、意外と授与品って種類が多いのね。
神社仏閣って凛として神々しい場所だけど、
授与品管理は現代的でシステムを活用していることもあるっち。
賽銭に電子マネー登場!ってニュースもあったけど、
意外とアナログとデジタルを融合している場所なのー。

タグっちくんが言うように、
神社仏閣はニッチな業界でありますが、
授与品は品種も数も多く、
在庫管理に係る労力、保管品の所在、不明確な在庫数が問題になっています。
そのため授与品を保管する「山車庫」内の入出庫数、
社務所や授与所で管理する授与品の入出庫数を、
QRコードを使った在庫管理ソリューションをご紹介。
ソリューションの詳しい内容は
ケーウェイズのソリューション専用WEBサイト「プロジェクトK」よりご確認を。

神社寺院お札・お守り授与品向け入出庫実績管理ソフト